エムピウ ミッレフォッリエ レビュー【おしゃれ財布を徹底調査】

また欲しいものがでてきました。

エムピウ(m-piu)のミッレフォッリエ(millefoglie)って財布です。

昔から目をつけていましたが、別の財布を購入直後であったりとかして縁がありませんでした。

別の財布がくたびれてきていて、そろそろ買い換えようかなぁと考え、今に至ります。

そこで今回は、エムピウ ミッレフォッリエをあらためて色々と調べてみました。

広告

エムピウのミッレフォッリエをレビュー!!【気になるポイント】

ミッレフォッリエを調べていて、気になったポイントは次のとおりです。

どうやら商品の売りも同じような感じみたいです。売りポイントが完全に目につきました(笑)

思わず財布?と思ってしまう、かばんみたいな変わった形

出典元:m +

見てもらうと分かると思いますが、なんか、かばんみたいな形をしています。個人的にこの四角くて、なんか詰め込まれている感じがとっても好きです。

また、チャックで閉めるわけでもなく、ボタンで閉じるわけでもない、フックにひっかけるタイプの斬新な形がこれまた「たまんない」です。

気に入ったものは大事大事に長い間使っていきたい、わたしにとって、実はこのフックが心配事になっていました。

フックにかけたり、外したりを長い間繰り返すことによって革が伸びて穴が大きくなり外れやすくなるのでは?と心配していました。

あらゆるレビュー記事や口コミを見る限りだと丈夫に作られているため、そのような心配はないそうです。

革製品ならでは!エイジングが楽しめる

写真をいくつか見つけてきました。

出典元:m +

とか、

とか。

見ると分かりますが、使い込んでいくたびに革が変化していきます。もともと革製品が大好きなわたしなので、こちらもウレシイ(*´∀`*)

小銭がたくさん入るし、確認しやすい

小銭入れ部分は↓みたいな感じに、

出典元:m +

「がば」っと開きます。

なので、確認しやすいし取り出しやすいですよね。

小銭入れには個別のボタンが付いているところがうれしいポイントですよね。小銭入れを開いたまま他のことをしようとすると

小銭を落とさないように気をつけないといけませんのでボタンがあるのは超あんしん。(*´∀`*)

ちなみに、お札は小銭入れの下に滑り込ませることになります。(感覚としては差し込む感じかな。)

カード類を収納するポケットが3つもある

カード類をいれることができる仕切りが3つもあります。なので、クレジット、ポイントカード、レシートも収納可能ですね。

カードは大体15枚程度は入るようです。

小銭、カードがたくさん入るけど、それでいてコンパクト

これもわたしがこだわりたいポイントでした。

子供が生まれてからというもの、極力荷物をコンパクトにしたくて。

具体的なサイズは、
幅:110mm、高さ:85mm、厚み:25mm となっており、ポケットにも収まるサイズ。

これで決まり〜小さいシンプルなお財布ありまっせ!!

お札を折り曲げなくていい

コンパクトな財布なのに、お札を折り曲げなくていいんです!!

厳密には曲がった型がついてしまいますが、きちんとした二つ折り、三つ折りをする必要はありません。

お札がカード入れ、小銭入れを囲うようにしまわれるため強い折り目はつかないようになるんです。

View this post on Instagram

いいお天気で、 お札がご機嫌ファイブ🕴🏻 #エムピウ #ミッレフォッリエ

いくみんです🐢さん(@_193mol)がシェアした投稿 –

いろいろ見てみて、やっぱりほしい

めっちゃほしんですけどー。

革製品が大好きなわたしにとって、非常に購買欲がそそられる商品。( ̄∀ ̄)

多分、買っちゃう。。。

そういば、直営店は東京の台東区の蔵前にあるらしい。昔、短い間だけど住んでたんだけどな

もっと早く知っていればいつでも行けたのに。。。

広告