こんにちはユウです。
Macで作業中に、フォルダやファイルのパスを取得したいと思った経験はありませんか?
もともとWindowsユーザだった私が歯がゆいポイントの一つでした。
それも今日でオサラバ! きっとね。
広告
ファイルパスを取得
では、どのようにやるのかというと、至って簡単。
ポイントは、「option」ボタン。
ファイルを選択し、右クリックした場合は通常だと
下記のようにファイルをコピーすることになりますよね。
その状態から「option」ボタンを押下すると
パスをコピーすることになるんです。
そう、これだけ。
もちろんフォルダにもいけます。
やっぱりWindowsエクスプローラが恋しいな。