本記事の内容
- お金持ちになるための時間の使い方が分かる
この記事では、お金持ちになるために知っておかなければならないことを紹介します。
現状の生活に悩んでいるサラリーマンの方は、ぜひご覧ください。
お金持ちになるために知っておくべき時間の使い方
お金持ちになるために必要なことは、「自分の時間を売ってはいけない」ということです。
?となる人も多いかもですね。
分かりやすく言うと、自分が働いた分がそのままお金になるような仕事はダメということです。
なぜならば、時間を売る仕事には限界があるからです。
サラリーマンには限界がある
時間を売る仕事の代表的なところでいくと、サラリーマンでしょう。
毎日、朝から夕方まで8時間近くの労働を行います。
そして、人によっては毎日満員電車に揺られながら往復2時間かけて通勤している人もいるでしょう。
残念ながらその時間は給与に反映されていませんが、時間を取られていることを意識しておく必要があります。
なので、結局は10時間近くもの時間を消費されてしまうのです。
では、その対価として得られるお金はどれぐらいのものでしょうか?
2018年度のデータですが、サラリーマンの平均年収は441万円とされています。
時給にしてみるとどうでしょう。
441万÷12ヶ月÷20営業日÷10時間(通勤時間込み)=約1,837円です。
この金額をどのように思われますか。
自分の時間単価は「これぐらいか。。」と思いませんか。
そのように思う人は、今の生活を変えなければなりません。
人の時間は限られている
また、言うまでもありませんが、1日は24時間しかありません。
さらには、人は必ず睡眠をとる必要があります。
なので、どんなに働けたとしても1日12時間程度が限度でしょう。
さらには、人には寿命というものがあります。
健康でいられるうちは働けますが、体を壊してしまってはそれもできなくなってしまいます。
自分が健康でいればいいわけでもない
「わたしは健康だから大丈夫。」と思っている人は大間違いです。
なぜならば、自分の親や子供の面倒をみる必要が出てくる場合があるからです。
親が若いうちはまだ良いかもしれませんが、親が高齢になっていくと、どうしても面倒を見る必要が出てきます。
そうなった場合には、今のように時間を確保することができなくなります。
子供ができた場合も、同様です。やはり自分の時間はなくなりました。
個人的には子供が好きなので、楽しい時間を過ごせますけどね。
才能×努力×時流の仕事の場合は、収入は青天井
「才能×努力×時流」という言葉を聞いたことありますか?
この言葉は、超人気YouTuberのヒカルさんが言っている言葉です。
もともと「才能×努力」は、島田紳助さんの言葉で、全ての値のMAXが5だとした場合で少し説明します。
才能が2、努力が5の人は、2×5=10。
才能が4、努力が2の人は、4×2=8。
なので、才能がない人の場合でも、努力次第では勝てるというお話のことです。
また、努力は誰でもできるけど、才能はやってみないとわからないから、とにかく挑戦することが大事というお話になります。
そこに、ヒカルさんの考え「時流」が加わりました。
「時流」=「時代の流れに乗る」ということです。
才能、努力に加え、時代の流れに乗ることで大きく勝つというお話になります。
改めて考えてみる
ここで改めて考えてみましょう。
あなたの今の仕事は、あなたの才能がきちんと給与に反映されていますか。
あなたの今の仕事は、あなたの努力がきちんと給与に反映されていますか。
あなたの今の仕事は、時代の流れに乗れていて、きちんと給与に反映されていますか。
もちろん多少なりとも反映されていると思います。
しかし、”十分に”反映されているのか、考えてみるとよいと思います。
お金持ちになりたいのであれば今のままではダメです。
これまでの記事を読んでみて、いかがでしょうか。
もし今現在のあなたが、時間を売っているような仕事であればお金持ちになることは諦めるしかありません。
才能を売る仕事(例えばデザイナー、アーティストなど)に変わらなければなりません。
もしくは、時流に乗る(株トレーダー、YouTuberなど)で資産を増やしていくしかありません。
今のままではダメなことを理解する必要があります。
とはいえ、変わるには勇気が必要です。
これまでの生活を簡単に変えることには勇気がいります。
家庭を持っている人であれば、家族を養っていかなければなりません。
また、若い人であれば人生のやり直しがきくので、動きやすいかもですが、私のようなおじさんはそうもいきません。
しかし、何かを変えるには行動しなければなりません。
まずは、1歩踏み出してみましょう。
いきなり転職する必要はありません。
私のおすすめはブログをはじめてみることです。ブログは資産と考えることができます。
自分のブログに集客できれば、そこに広告を貼ることで、自分が寝ていてもサラリーマンとして日中に働いていても、勝手に稼いでくれます。
まずは何かをはじめてみましょう。
最後に武井壮さんが言っていた言葉を1つご紹介したいと思います。
「生活費のために1日8時間以上働けるのに、残りの16時間を自分の目標のために使わないのはもったいなくないかな」
この言葉を聞いたときは私の心にめちゃくちゃ刺さりました。
この記事を読んでくれているあなたも、自分の時間の使い方を考えてみると良いかと思います。
【Related】: 自己啓発記事まとめ【学生やビジネスマンみんなに見てほしい話】