なんとなくは分かるけど、説明しろといわれると困るな。。。
また、関連記事としてこちらもどうぞ。KGIとKPIとは【目標達成のために覚えておくべきこと】
目的/目標/問題/課題の違いとは
ずばり、下記のとおりです。
具体例と合わせて見ると分かりやすいと思いますので、以降では1つ1つを具体例を交え紹介します。
※最後には具体例を含めた図も載せていますので、そちらを見てもらってもOKです。
目的
目的とは、何のためにそれに取り組むのかということです。簡単に表現すると最終的なゴールのことになります。
「目」に見えた「的」と考えればOK。
例としてここでは、「夏に水着姿になっても恥ずかしくない体になる」ことを目的においてみましょう。
目標
目標とは、目的を達成するために目指すべきところ、あるべき姿のことを言います。
「目」に見えた「標(しるべ)」と考えればOK。
例としては、「水着姿になっても恥ずかしくない体になる」という目的を果たすために目指すことを考えれば良いので、「体重を65キロに落とす」などですね。
問題
問題とは、目標(あるべき姿)と現状の乖離のことをいいます。
例としては、現状の体重が70キロであるなら、「5キロ痩せなければならない」になります。
課題
課題とは、あるべき姿と現状のGapを埋めるためにやらなければならないことです。
例としては、「食事制限、運動をする」などになります。
対策
対策は、課題を解決するための具体的な施策になります。
例としては、「大盛りは注文しない、20:00時以降は食べない、サラダから摂取する」や、
「通勤時に1駅手前で降りて歩く、エスカレーター・エレベーターは使わず階段を使う、自宅で筋トレする」などになります。
具体例を記載してみる
具体例を載せた図は下記のようになります。こちらのほうがイメージ湧きますかね。
最後に
違いは理解できましたでしょうか?
違いの理解ができたら今度は、それぞれを正しく設定する方法が気になるところですよね。
この記事をパワーアップ or 別途記事にするかを考え中です。
【Related】: 自己啓発記事まとめ【学生やビジネスマンみんなに見てほしい話】